手羽作文

備忘録と反省文を兼ねて書くブログ

ぎっくり腰でついに救急車で運ばれた話(後編)

 

kaitensushitaro.hatenablog.com

この、前後編に分けるほどでもない話も、ついに後編に突入した。いよいよ我が家に救急車がやってくる。だがその前に、ぎっくり腰になった経緯を記しておかねばならない。

史上最強のぎっくり腰に見舞われ、ついに救急車を呼ぶことになってしまった私。だが、そこには腰の痛みだけにとどまらない、精神的ダメージがあった。私は、一昨年あたりから、年に1度のペースでぎっくり腰になってきた。この時点で異常だが、私も何も対策を取らなかったわけではない。特に今年の2月に発症してからは、対策に本腰を入れ、

・整体

・ジムでの体幹レーニン

・就寝前・起床後のストレッチ

・腰痛軽減マットレス

という4本の柱で腰痛に立ち向かってきた。かつてない熱量と予算をかけて、腰痛の再発防止に努めてきたのである。その結果が、今回の激痛であった。まさかの、対策を始めた半年後に、史上最速、最悪のぎっくり腰が襲来したのである。私のこの半年の努力をあざ笑うかのように、容赦無く腰の爆弾は爆発した。

しかも全く予兆はなかった。強いて言えば、前日の朝、くしゃみを立て続けにした。だがその時は何ともなく、数時間後から、腰に違和感を感じるようになった。そこで早めに就寝したのである。

起きたら、立てなくなっていた。

重いものを持ち上げようとしたとか、ずっと立ちっぱなしだったとか、そういったわかりやすいきっかけはない。心当たりといえば数時間前のくしゃみしかない。しかし、くしゃみ直後ならまだしも、数時間後に腰が壊れるだろうか?バタフライエフェクト的なこと?

ja.wikipedia.org

 

近づいて来る救急車のサイレンを聞きながら、私は「どうしてこんなことに……」と思わずにはいられなかった。そして、鳴るチャイム。当然出ることはできない。声を出して「どうぞ」と言う。入ってきた4人の救急隊員が見たのは、マットレスに横たわる、半袖ハーフパンツの30男であった。お世辞にも整頓されているとはいえないワンルームの部屋に、計5人の男がいる状態だ。大の男4人も動員して、私は申し訳なさでいっぱいだった。救急隊員の方々は、車椅子を持って生きていた。ルールなのだろう、私に逐一「この荷物どかしていいですか?」と確認を取りながら車椅子を部屋の中まで入れて来る。この散らかった部屋に秩序などない。何だってどかしてくれて構わないのである。

果たして車椅子に乗れるのか、という問題もあったが、先ほどからまさかのロキソニン大活躍による症状軽減が発生しているため、無事に乗り込むことができた。正直、2、3回のたうちまわって苦しむくらいの一幕があったほうが、救急搬送にふさわしい気がする。隊員さん達に仮病を疑われていないだろうか。少し不安になってきた。

何だか、手のかからない患者であることに後ろめたさを感じつつ、私は車椅子で運ばれていく。マンションの1Fエレベーター前では、住民の人たちが私のために足止めを食らっている。めちゃめちゃ恥ずかしい。何しろ私は腰以外は一切健康だし、安静にしている限りでは腰も痛くない。かなり冷静に自分の状況を把握しているのである。目を閉じ、心なしか苦しそうな表情を盛っている自分がいる。救急搬送されるにふさわしい人物を、つい演じてしまっているのである。

f:id:kaitensushitaro:20191121185835p:plain

これくらい辛そうな顔を作ってしまった


担架に移しかえられ、救急車に収容された私は、順調に搬送された。運転手がメガホンで「はい、どいてください!左折しまーす」などとアナウンスしている。聞き慣れたセリフだが、私のために発せられているのは初めてだ。「そんなに急がなくても大丈夫ですよ……!」つい言ってしまいそうになる。が、言えないのでせめて苦悶の表情を3割増しで作る私だった。

 そうして私はストレッチャーに乗せられたまま、病院におろされた。ドラマでしか見たことない救命病棟である。江口洋介松嶋菜々子がいる病棟だ。ドラマなら緊急オペでも始まるところだ。

「座薬ですね」

と救命医は言った。今回は緊急オペではなく座薬だった。

そして痛み止めの座薬を入れられた私は、1時間後、ついに生まれたての子鹿くらいには立てるようになり、退院することになった。正直、自力で帰るには心許ない状況だったが、いつまで経っても救命病棟のベッドを占拠するわけにもいかない。あと追加で数時間寝たところで良くなるもんでもない。そして何より、救命病棟のベッドは、もっと、救急な人が使うべきなのだ。

受付で治療費を払い、処方箋をもらう。いざという時のためにテイクアウトでも座薬が処方されている。処方箋を持って薬局に行かねばならない。よろよろと歩き、病院の向かいの薬局に入る。すると、受付の薬剤師に緊張が走った。半袖ハーフパンツの男が突然、非常にゆっくり入店してきたのだから、怖いだろう。警戒心MAXの薬剤師に「ぎっくり腰で……」と伝えると、「ああ!」と半ば安心したような表情で対応してくれた。

薬をもらうと、タクシーに乗り、帰宅した。数時間前に、大の男4人によって担ぎ出されたとは思えない、ただの散らかったワンルームの部屋がそこにあった。救急搬送されても、意外とすぐ戻ってこれるんだなあ。ゆっくりと、非常にゆっくりと横になりながら、私は激しい無力感に浸っていた。

それからしばらくはタクシー生活が続くことになる。出費はバカにならないが、1つ収穫があったとすれば、タクシーの運転手さんに「ぎっくり腰なんですよ」と伝えると、お返しに運転手さんの腰痛エピソードを教えてくれると分かったことだ。タクシー運転手は誰でも、腰痛エピソードを1つは持っているのである。「タクシー運転手の"腰が痛い話"」という番組があれば見てみたいものだ。誰も見なくても、私は見る。